今日はどこで飲もうか。
茨城県南から行けるエリアをメインに、
食べ飲み歩きをユルっと書いてます♪
blog、久々の更新になります♪
あまりに間が空いたので、ドメインの更新をするか迷いました(^^;
屋外ではマスクを外してOKなど、コロナとの付き合い方も変わってきました最近です。
今日は守谷・取手を出て1時間ほど電車を乗り継ぎ、都電荒川線へ。
都電、最近は「さくらトラム」となったそう。

そんな、さくらトラムを乗り継ぎ、荒川車庫前駅で降ります。
ホントに車庫の前で都電が何両か停まってました♪

今回お邪魔したクールカフェ、駅から見えるぐらいの距離にあります。
外観も派手なので迷う事はなさそう♪

下調べナシで伺いましたが、店内の座席が少ない!
テラスと合わせても10人は入れないぐらい。

もちろんアルコールも。
ビールとハイボールで乾杯♪

ハンバーグ到着!
ハンバーグは200gが標準ですが、今回はデミグラスの300gに。
ハンバーグが来た瞬間に、頼みすぎた。。と思うパターン(^^;

ご一緒した方は、大根おろしのハンバーグ♪
こちらは200g。

スタッフさんが、とっても元気で!
ハンバーグがフワフワなんです!って何度も言ってましたが、
正直、良く分からない。。って思いながら食べたら、フワフワ!
麹を使ってるそうで、こんな質感になるんだそう♪
都電沿いにはハンバーグの名店が多いそうで、近々また行ってみます♪
コメントを残す